| Brand | Product | Category | Weight |
| MERIDA | BIG.SEVEN 9000 | ボディー | 1163g |
| MERIDA | N/A | ヘッドパーツ | 120g |
| DT SWISS | OPM O.D.L 100 Race | フロントフォーク | 1400g |
| MERIDA | N/A | シートポストステイ | 11g |
| Shimano XTR | FC-M9000-2+BB | チェーンホイール | 640g |
| Shimano XTR | CS-M9000 | カセット スプロケット | 329g |
| KMC | X11 SL | チェーン | 226g |
| Shimano XTR | RD-M9000 GS | Rディレーラー | 224g |
| Shimano XTR | SL-M9000 | Rシフター | 122g |
| Shimano XTR | OT-SP41 | シフトケーブル | 63g |
| Shimano XTR | BL-M9000 | ブレーキレバー&ケーブル | 195g |
| KCNC | Kasditor Brake Disc 6-Bolt | Fディスクローター | 80g |
| Jagwire | Elite CR1 | Rディスクローター | 119g |
| Shimano XTR | BR-M9000 | Fブレーキ | 96g |
| Shimano XTR | BR-M9000 | Rブレーキ | 96g |
| TUNE | TURNSTANGE 750mm | ハンドル | 126g |
| ESI | Racer's Edge | グリップ | 49g |
| TNI | Helium 80mm 31.8 17deg | ステム | 84g |
| TNI | LiteFly | サドル | 149g |
| PRC | Double carbon superlite 27.2 | シートポスト | 192g |
| Crank Brothers | Eggbeater1 | ペダル | 290g |
| DT SWISS | XRC 1200 15mm Thru axele 100mm | Fホイール | 687g |
| DT SWISS | XRC 1200 15mm Thru axele 100mm | Rホイール | 764g |
| Schwalbe | Thunder Burt Evolution PaceStar Cross TL 2.1 | Fタイヤ | 496g |
| Schwalbe | Thunder Burt Evolution PaceStar Cross TL 2.1 | Rタイヤ | 479g |
| Notubes | 2oz (シーラント) | Fチューブ | 40g |
| Notubes | 2oz (シーラント) | Rチューブ | 40g |
| Total | 8280g |
2020年9月26日土曜日
MERIDA BIG.SEVEN 9000 #2 組み立て
2020年9月20日日曜日
MERIDA BIG.SEVEN 9000 #1 納車
サイズアウトしてしまったTITANOS FM-M202のスワップ先としてカーボンハードテールフレームを探してました。すでにBoost規格が主流となっては、一世代前のスタンダード規格のフレームを探すのは難しい状況です。時間が経てば経つほど入手できなくなってしまうのは分かっていましたし、基本的には中古嫌いなので、なおさら後でやろうと思ってもできなくなるかと。
ネットや、店舗在庫情報などを参照し、メーカーに拘らず探していたところ、MERIDAに最後のフレーム新品在庫が残っている情報が入ってきました。2017年式のBIG.SEVEN 9000です。この年を最後に2018年からはBoost規格になります。まさに最後のStandardカーボンフレームを掘り当てました。
超軽量CF5フレームを採用した最上級グレードのフレームを見過ごすわけにはいかず、即決で購入しました。
カーボンならではの立体的な造形が美しく、艶消しのフラットブラック塗装にブルーとシルバーのデジタルパターンデザインがとてもいいです。間違いなくカッコイイ車体になりそうです。
フレーム重量は51cmサイズで1163gです。Lサイズのフレームでは、超軽量フレームの部類になります。ということで、MTBの実用的なレベルを保ち7kg台のバイクを目指したいと思います。
基本的には、タイタノスFM-M202 SLからの移植になりますが、いくつかパーツを新調しています。
Tune Turnstange Lowriser 2.0 Carbon MTB Handlebar 750mm
ハンドルは、F-Siでも使用している同じものを追加購入しました。ハンドリングのフィーリングがとても良く、重さも126gと軽量です。
MERIDA BIG.SEVEN 9000 FRAME 51cm BM79516F (1163g) -128,205yen
2020年9月5日土曜日
Cannondale SUPERSIX EVO 2018 #5 サドル交換
前回装着した「TNI LiteFly Carbon Saddle」は少し重く、MTB用に使おうとおもいますので、こちらのEVO 2018用に新しくサドルを購入しました。
コスパよろしいTNIですが、軽量サドルとして「HYPER」というサドルがラインアップされています。重さは実測値118g(カタログ値120g)で、市場価格は13000円くらいで販売していますので、軽量化コストパフォーマンスがよいといえますね。
Install Parts
TNI HYPER Carbon Saddle (118g) -12,870yen